人気ブログランキング | 話題のタグを見る


カメラマン山村佳人のブログ   当ブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断複写、転載等の利用・使用はお断りします


by gujohachi-eb

カテゴリ

全体
カメラ
その他
行動録
雑感
美味しい
カゴ・民芸品
フッシング
ネコ
アウトドアグッズ
未分類

以前の記事

2011年 03月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月

フォロー中のブログ

トキシンのイラストレータ...
画餅作業室日報
オハリコフジヲの「きょう...

メモ帳

タグ

その他のジャンル

最新の記事

つぶやいてみました
at 2011-03-28 16:57
同一梱包
at 2010-12-27 00:11
サンタクロースがやってきた?
at 2010-12-25 00:31
新事実!!
at 2010-12-19 20:58
ビックリ腰!
at 2010-12-18 20:21

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

川の美味いもの

最近、更新をサボっていたのでネタはいっぱいあります。
前回は山の美味いものでしたので、今日は川でいきます。
川の美味いもの_d0180073_234385.jpg

ところは岐阜県の長良川

川の美味いもの_d0180073_23301391.jpg

こんなところでコケを食べて住んでいて

川の美味いもの_d0180073_23585.jpg

こんな事をしながら採取してきます。(釣っているのは叔父です)

もうお分かりでしょうが「鮎」です。
「天然の鮎を食べたければ鮎釣り師と仲良くなるのが一番だ」と言われた方がいますが、私は鮎釣り師なので当然食べれます。と 言う事は、私と仲良くなると天然鮎が食べられるかもしれません。多分運が良ければ。
てなくだらない事はどうでもいいとして、せっかく釣ってきた鮎は美味しく頂きたいものです。私は絶対にガスでは焼きません。炭火焼なのです。こだわりなんです。
川の美味いもの_d0180073_23163345.jpg

こんな風にして焼きます。アルミの板は輻射熱を利用するための工夫です。

川の美味いもの_d0180073_23183868.jpg

一度に6匹が限界でしょうか?この様にして立て焼くと余計な水分が落ちて美味しく焼けます。

川の美味いもの_d0180073_23272495.jpg

串は口から打つ派です。目に刺すのは何となく気が引けて・・・
 
川の美味いもの_d0180073_23283020.jpg

出来上がり!

やっぱ鮎は塩焼きですか。
# by gujohachi-eb | 2010-10-15 23:31 | 美味しい

舞いました

かつて雑誌「アウトドア」で一緒に仕事をしていた、強者カメラマンのK氏からの電話が入った。
「山ちゃん、きのこ詳しい?」
どうやら遊びに行った先で、とてもおいしそうなキノコを発見したらしく、その同定を求めてきたものだった。キノコ採りの取材は何回かしていて、現場で採取した事もあるのだけど、山菜と違ってキノコは難しいですね。でも依頼のキノコは、独特の形と生えてる環境や匂いから間違えようも無いキノコだったので大丈夫でした。
そしてうれしい事に「二株あったんだけど一株で十分だったから、まだ残ってるよ」とうれしい声が。だいたいの場所を教えてもらい、翌日クルマを走らせました。
場所を聞いたとはいえキノコの生えているポイントまで解りません。だいたいの見当をつけ、生えてそうな木の根元を探索する事約10分、割と簡単に出会えました。
舞いました_d0180073_2139115.jpg

マイタケです。天然マイタケですよ!結構大きくて(標準のサイズを知らないのですが)雪国まいたけ8個分位ありそうです。
舞いました_d0180073_2147027.jpg

栽培のものよりパーツがでかくて肉厚です。確かに一株で十分です。
このマイタケ一株のためにクルマを走らせて採りに行くって、「割高じゃね〜の?」なんて思う人も居るでしょうが、これは経済では割り切れない行為なんです。至福の一時を得に行くのです。
舞いました_d0180073_21545814.jpg

家に帰って記念写真。ざるの直径は30cmです。
舞いました_d0180073_22243095.jpg

りっぱな枝振り?ですね〜

さてどのようにしていただきましょうか? と考えたあげく、オーソドックスに
舞いました_d0180073_22344111.jpg

マイタケご飯と天ぷらになりました。小鉢は一緒に採ったハナビラニカワタケ。
舞いました_d0180073_22463684.jpg

写真では小さく見えますが結構なボリュームです。
いや〜美味かった!
# by gujohachi-eb | 2010-10-14 21:39 | 美味しい

空振り

異常に暑かった9月も間もなく終る。という事は渓流釣りのシーズンも終わりになるのです。ということで、たぶん最終戦となるであろう釣行にいってきました。
空振り_d0180073_2228558.jpg

広葉樹の生い茂る山と透明度の高い流れ、土砂の堆積も少なく非常に健康的な渓流。林道には先行者の車の形跡もなく、ファイナルを飾るには理想的な状況だ。
空振り_d0180073_2244958.jpg

頭上にはたくさんのアケビが実りの秋を教えてくれている。
豊かだ!
ますますもって期待が膨らむ。
渓流釣りって、こんな環境の中に入り込むところがいいだよね。気持ちのいい自然の中で、思いっきり遊べることは何よりの贅沢で、それだけで満足してしまう。
空振り_d0180073_22562334.jpg

沢ガニ君なども姿を見せてくれ、後は、ヤマメ君?岩魚さん? ん? 留守? あれっ?
では次のポイント。ここも?
次。次。次。これでもか! これでどうだ! おりゃっ!
いたっ!  「お父さんかお母さんはご在宅ですか?」
次。次。次。これでもか! これでどうだ! おりゃっ!
まあこれが現実です。

先行者も居ない訳です。ぬか喜びでした。
後で地元の人に聞いたところ「あの辺は魚居ないよ」との事でした。

これだけの条件の整っている場所で、魚が少ないってこと。ちょっと考えさせられました。
# by gujohachi-eb | 2010-09-28 23:32 | フッシング

初釣り&ラストスパート

今年の鮎釣りは、大きく出遅れたなんてもじゃなく、他の方が竿お納めなどと言っている時期になって初釣りです。
初釣り&ラストスパート_d0180073_214593.jpg

# by gujohachi-eb | 2010-09-24 10:15 | 行動録

パワースポットの力

『幸せを呼ぶパワースポット』(双葉社)の取材で行った長野県の分杭峠、中央構造線上にあるゼロ磁場から発せられる「気」を得られる「気場」ということである。今回取材に行ったスポットの中で一番にぎわっていた場所でして、警備としていたオジさんによると、「クルマのナンバーを見ると、北海道から沖縄ナンバーまで来ていた」との事で、全国区のパワースポットであると言えよう。こんな有名な場所なのに、邪念の固まりの私は、何も感じることができずに帰ってきました。何という鈍感なのか・・・
しかし、主人の鈍感さをカバーしてくれたのが、愛機の「パナソニック LUMIX DMC-GF1」であった。これは以前書いた内容なのだが、電子機器のイレギラーが発生したのだ。
パワースポットの力_d0180073_0413245.jpg


この写真だが、レリーズ代わりにセルフタイマーで撮影したところ、3コマ撮りの設定になっていた為、同じ画像が3コマ写るはずなのが3コマ目にエラーが出た。使っている機材、機材データ(ピクセル数・シャッタースピード・絞り・焦点距離など)、被写体の状況(風景)、から診て経験上有り得ない画像ため、なんらかの電気的・電子的?なエラーが出たものと考えられる。
よく勘違いされる、レンズに付いた水滴やゴミに対してのフレアーや反射、またハレーションなどとは完全に違うもので、カメラの電子回路上でのエラーだと思う。
撮影場所が「気場」であるので、「気」が原因だと言いたいのだが、ワシには解りません。カメラ自体は、それ以降何の問題も無く動いているので、この時だけのエラーです。ということは、3コマ目の時に「気」が作用したのかもしれない。そう考えるのが自然なのかな?

この取材の時は、市野さんは同行してませんよ(笑)



当ブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断複写、転載等の利用・使用はお断りします
# by gujohachi-eb | 2010-09-14 23:18 | カメラ